趣味の本

 昨日は珍しい本を手に入れました。一坂太郎さんの高杉新作を歩くという本です。以前同著者の「松陰と晋作の志」を読んで、それぞれの一生の流れを見てみたいな、と思っていたところ、昨日地元の古本屋さんで発見しました。写真も多く大変読み応えがあります。

 

 思いがけない出会いに興奮して即買おうとしたのですが、ウェブ上で新品が販売しているかな?と思いその場で調べてみると、なんと絶版本で定価の4倍の値段で取引されていました。

 

 高杉晋作好きは結構多いと思うので、是非再販して欲しいですね。

 

 

0 コメント

夜間法律相談会

昨日は埼玉司法書士会川口支部主催の夜間法律相談会がありました。

 

 

最近の相談事例を見ておりますと、実際に問題が発生する前の相談(特に相続等)が増えて来ているように感じます。これは市民の皆さんの意識がとても高くなっている現われではないでしょうか。そして相談に来て頂けるということは、私達専門家が頼りにされている証拠ですので、私達も常日頃から色々な情報、法律を勉強し更にお役に立てるようにならなければ、と思います。

 

 

それにしても予防に勝る治療なし、は法律問題にも当てはまることですので、是非お早めにご相談下さい。当事務所でも初回相談無料で行っておりますし、定期的に開催されている無料相談会もたくさんあります。

 

0 コメント

昨日の出会い

 昨日とても素晴らしい方にお会いしました。大学のうちから起業し、耕作放棄地の問題に真っ向から取り組んでいる青年です。彼は在学中教授に対しプレゼンをし、放棄された水田で米を作り(その作業を大学の授業の一つとした)、その米から純米酒を醸造しブランド酒として販売し、成功を収めたそうです。

 

 

 私自身、高校時代の頃、農業をやりたいと思っていたのですが、農業はダメだと農家だった祖父に言われ断念しました。彼と比べると我ながら情けない話だと思います。

 

 

 私も彼に負けないよう、司法書士として社会問題にちゃんと向き合えるように努力しなければ、と刺激を受けました。

 

 

0 コメント

登記手続きはいつまでに?

 9月に入り少し風が涼しくなりましたが、まだまだ暑さが残りそうですね。さて、今回は「登記手続きはいつまでに?」というタイトルで登記の時間制限についてお伝えします。


 まず普段、登記はいつまでですか?と聞かれたら、なるべくお早めに、とお答えしておりますが、法律上の決まり等を少し書いてみたいと思います。


 身近な登記として不動産登記(権利部分。土地や建物の名義)、商業登記(会社の内容)がありますが、このうち商業登記は、変更があった場合2週間以内に登記をしなければなりません。一方不動産登記は法律上の締め切りはありません。


 つまり、法律上では不動産登記(権利部分)は制限なし、商業登記は2週間以内に。ということになります。


 この違いは、不動産登記(権利部分)は名義を変える等、個人の権利保護を主な目的としていることに対し、商業登記が主に保護しているのは、会社との取引等の安全だからです。大雑把にいってしまえば不動産登記は権利で商業登記は義務というところでしょうか。もちろん色々と例外はあります。(ちなみに不動産登記(表示部分)というのは義務です。)


 では不動産登記は制限がないのだからそのままにしておいてもいいのだ、と考えてしまうのは大変危険です。特に相続登記をそのままにしている所をよく見かけますが、可能な限り早くしたほうが良いです。後になればなるほど紛争が起こる可能性が増えてしまいます。場合によっては登記をしないこともありますが、ご自身で判断されることは危険ですので是非司法書士に相談されて下さい。


 また、余談ながら商業登記を放置してしまった場合どうなるのかと言いますと、なんらかの理由でその放置が法務局の知るところとなりますと、裁判所に連絡が行き過料(罰金)がその会社の代表取締役の住所へ通知されることになります。よくどれくらい来るのでしょうか?と聞かれますが、裁判所が独自の基準で決めているようなのではっきりとは分かりません。また、罰金が来るか来ないかについても同じです。2年放置しても来なかったという話もあれば、3ヶ月放置で来てしまったという話もあります。


 以上のことから登記はお早めに!となると思います。

0 コメント

台風

 大型の台風が沖縄に上陸したようですね。埼玉に住んでいるとあまり気になりませんが、実家(長崎県五島列島)の父は自分の船が気が気ではないようです。

そういえば実家に居る時は何度か怖い思いをしました。風が強まる中船を固定しに行ったこともあり、今思えばよく流されなかったなと空恐ろしくなります。

 

 さて、このブログがどうにもまとめにくいので別のブログに移動しようかと考えております。編集はすごく楽なのですけれどもね。やっぱりアメブロになるのでしょうか。

 

 これからも頑張ってさらなるウェブ関連の充実を目指したいと思います。

 

0 コメント